妹と兄と姉:井塚大戦争再起動 第3まとめ

第6.1話「蟹を食わせろと申し立てるのことA」 前回のあらすじ 「蟹」と言っちゃダメ。以上。 * * * 杉乃:あーん、涼夏タン? 涼夏:・・・何、お母さん・・・ 杉乃:ちょっと聞きたいことがあったの。 仮面ライダーに出てくる敵で、 右腕がハサミで泡を吹いてくる奴の名前なんだっけー? 涼夏:それはカnっ・・・ 涼一:ノーノーノー!! 杉乃:カ、何? 涼夏:カ・・・カーッカッカッカって笑う奴? 杉乃:いや、それは違う・・・ 涼夏:んー、私もわからないわ。 (カニバブラー、カニバブラー、カニバブラー!!) 涼菜:ナイス!! 杉乃:あぁー、かまぼこ食べたい・・・オホーツク、 沖縄じゃなくて北海道行けばよかったな 涼夏:そ、そう? (なんでかまぼこから北海道に・・・ かまぼこって小田原じゃなかったっけ? それにオホーツクって、カニカマかよ。 カニカ・・・マッ!!) はぅー!! 杉乃:どうしたの? 涼夏:無問題、無問題!!なんでもないアルよぉー!! 杉乃:何言ってんの? ところで今夜の晩御飯は? 涼夏:カニ!!っ・・・アァァァァーッ!! 涼一&涼菜:ヴァカァアアー!! 杉乃:ふぅーん、カニ。蟹かぁー・・・ ちょっとお姉ちゃんに変わってくれるかなぁー? 涼夏:ごめぇん、お兄ちゃんお姉ちゃん!! お姉ちゃん、敵はお姉ちゃんを要求してきました!! 涼菜:・・・涼一、涼夏を私の部屋(拷問部屋)に連れて行っといて。 涼一:ラジャー!! 涼夏:にゃっ!!わー!! 涼菜:・・・お電話変わりました 杉乃:蟹、あぁー、いいなぁー、蟹。 蟹食べたかったなぁー、あぁ蟹カニかにカニカにかニカ二課!! 何食っとんじゃあー!!ボケェ!! 涼菜:うゅ・・・ごめんなさいなのぉ 杉乃:おい、地声で人格変えてんじゃねぇですよ。 涼菜を出しなさい。 涼菜:ちっ・・・これまでか・・・ だが涼夏の失態をフォローできないようじゃ士官失格だな・・・ Bにつづく 第7話「カラオケに行こう」 涼一:あぁー・・・ 佐奈:何? 涼一:なんでもない。 涼夏:あぁー・・・ 佐奈:兄妹そろって何よ? 涼夏:なんでもない。 涼菜:あぁー・・・ 佐奈:・・・何・・・ 涼菜:なんでもない。 橘聡:あぁー、暇。 佐奈:そりゃ、今日午前授業だからね。 鈴香:あぁー、カラオケでも行きたいなぁ・・・ 佐奈:行こう! * * * というわけで * * * 涼一:オーオーオオー♪ 涼菜:何の歌だよ・・・ * * * 涼菜:no made me mutant♪ 力ある者それだけが運命(さだめ)〜♪ 涼夏:この誇り高き拳〜♪ 叩きつける〜♪ 涼夏&涼菜:それが俺、ミュータントジャスティス♪ ア・ソ・パ・ソ・メ・ソ♪ * * * 橘聡:ララ歌う笑顔その君だけが♪ 僕の求め〜る〜♪ 離れ行く君を放したくはない〜♪ 鈴香:橘くんって歌うまいね。 ところでそれなんて曲? 佐奈:「迷イ狂ウ」だって。 メタルタウンズサンダーボルトのEDテーマだって。 * * * 涼一:あぁー、歌ったー 佐奈:そうだねぇ 涼菜:次はどこだ? 橘聡:まだ行くんですか? 涼夏:あたしたち3人を相手にするならこれからが本番よ 鈴香:いっつも3人でどのくらい遊んでるんですか? 涼一:月曜日に遅刻ギリギリでくる俺たちから考えてくれ 鈴香:あー、よぉくわかった。 日曜日は家に帰らないとか? 涼一:「日曜日は」じゃなくて「月曜日も」家に帰ってこない 鈴香:えー!!じゃあ日曜日は遊んでそのまま 月曜日学校来てたってことですか? 涼菜:こら、涼一、変なことを喋るんじゃない。 涼夏:お兄ちゃんあれはナイショの話って言ったでしょ? 佐奈:涼一くぅーん・・・ 涼一:え、何? 佐奈:私も日曜日誘ってよう♪ 涼一:うん、い 涼菜:ダメだ 佐奈:えー!! 涼一:なんでだめなんだよ、いいじゃん別に!! 佐奈:そうだよそうだよー!! 涼菜:佐奈・・・大人になれ・・・ 佐奈:ぅっ・・・な、なんだよそれぇ 涼一:まぁ、日曜日はね・・・いろいろ危ないから・・・ 佐奈:え!?なんか危ないことしてるんですか? 涼一:まぁ、危ないって言えぃっヒングゥー!! 涼夏:危なくないよー 涼菜:うん、全っ然、危なくない。 佐奈:うーん・・・ 鈴香:・・・涼一くんが死んでる・・・ 橘聡:ほんとだ・・・ 第8話「ダンクがしたくて」 涼一:なぁ、外で遊ぼうぜ 佐奈:同意 涼夏:同意 涼菜:同意 鈴香:いやだ 橘聡:(あんた達と一緒は)いやだ 涼一:・・・先に学校の公園行ってるから、 ちゃんと来るんだよ?矢神さんと橘さん。 * * * 涼菜:ダーンク・・・シュー・・・ * * * ゴンッ * * * 涼菜:いったぁー!!おでこぶっけたぁー 涼一:ひょっとしてそれはギャグでやってるの? 佐奈:漫画で読んだことある、あれ。 涼夏:もう古いネタだけどね。 涼菜:そもそも、この小学生用のリングだから、低すぎるのよー!! 涼一:ダンクがしたくて小学生用のリングを推薦した本人による意見でした。 涼夏:あははは 佐奈:あははは 涼菜:笑ったなぁー・・・ 涼一:・・・お、おい、なんで俺の方に・・・ や、やめ!!ちょ、タンマ!! うわ、いた、ちょ・・・ うぎぎぎ、コブラツイスト?い・・・っちょ、ギヴギヴギヴ!! 涼菜:ネバーギブアップ。 涼一:こ、こらー、殺す気ですか、お姉さま、 うわぁ、目がもうそうだよ、殺す気だよ!! いいいいい!! 涼夏:さぁ、今だ必殺、アソパソクラッシャー!! 涼一:涼夏、なにそれぇぇえええ!! * * * ずがぁーん * * * 佐奈:3,2,1、ダウンです!!タンカ、タンカー持ってきて!! 涼菜:タンカーって船だよ・・・担架だよね? 佐奈:そうそれ、もってきて聡くん 涼菜:え?あー!!って、来てるし!! 橘聡:来ちゃ悪いか 涼菜:待っておりましたとも橘殿!! 鈴香:私は? 涼菜:あ・・・ちょっとあんた、聡殿に手を出してないよねぇ? 鈴香:・・・さてどうだか? 涼菜:どうなの?答えなさい!!答えなワブァッ!! 涼一:伝家の宝刀、RSH(涼一スペシャルハンマー)だ・・・ 涼夏:おーっと、悪役レスラーみたいなことしてる卑怯なやからがいる!! RSHとか言ってただのナックルボムだぁー!! 涼菜:やるわねぇ・・・ほあぁっ!! 涼一:遅い!!転身崩墜!! 涼菜:ぐ・・・ディバインフェンサー!! 涼一:相対距離を詰めれば、対処できない!!双掌崩破!! 涼菜:甘い!!双掌崩破!! 橘聡:どっちがやった!? 涼夏:違う!!どっちも!!双掌クロスカウンター!! 鈴香:で、なんでこういう状況に? 涼一:勝負・・・あったか・・・ 涼菜:・・・がふぅっ・・・ 鈴香:血、吐いたー!! 涼夏:ご心配なく、あれはトマトケチャップではなくただの血ですから。 鈴香:普通、逆でしょ!?うわ、まずいって!! 涼一:・・・ふふ・・・俺の負けか・・・ぶはぁっ・・・ 涼夏:お兄ちゃんが倒れた・・・ 涼菜:ふ・・・ 鈴香:涼菜も・・・倒れた・・・ 橘聡:何やってるんだこいつら・・・ 鈴香:とりあえず安全な場所へ!! 橘聡:そうだな・・・ 第8.5話「水中用ギュスタフ連邦仕様」 涼菜:海へ行くぞ 涼一:なんでまたいきなり・・・ 涼夏:海行きたい!! 涼一:まぁ、行きたくないわけじゃないけどなんでいきなり海なんだ? 涼菜:高速ボートの免許を取った 涼一:待て免許ってその広告の裏に自筆したものか!? 涼菜:軍人が戦闘機やMSを駆るのに免許なんかいるか!? 涼夏:戦争中は、何してもOK!! 涼一:免許持ってないと任務で出撃できないんですけど・・・ って、おい!!うわ、行かない!!俺は行かないぞ!! 涼菜:彼をグランドギュスタフに詰め込んで。 そのまま海まで行って水中用ギュスタフに乗り換える!! 涼夏:了解!! * * * ドナドナドーナードーナー 子牛がなんたらかんたらー * * * 涼一は涼菜の水中用ギュスタフ連邦仕様に乗せられ、 アクロバット遊泳をされ、吐いたり吐かなかったり。 3人は砂浜で休憩することに。 * * * 涼夏:お兄ちゃん、そんなとこで体育座りしてないで 泳ごうよ 涼一:・・・やだ 涼夏:そんなとこで髪の毛白くしてないで泳ごうよ 涼一:うっせ!!ストレスだ!! 涼菜:人間に恐怖を与えると白髪化するって本当だったんだね 涼一:笑いながら言うなよ・・・ 涼菜:涼夏、足、持って。 涼夏:ッサァー!! 涼一:は?おい、そりゃテーブルテニ・・・ ちょ、待てよ!!何する気だ!! わ、よせ!! 待て!!まだ服着てるんだから!! 放せ、放せってば!! 涼夏:お姉ちゃん、準備はいい? 涼菜:あたりまえでしょ? さぁ、振った振った!! 涼一:ぅわぁぁあー!! まっ・・・待て、放すな、放すなよー、 よぉーし、放すなっぱ!! 涼菜&涼夏:手が滑った 特典「帝真学公課総学科についてA」 ★バドミントン部が強い。 ★部活は6人いれば作れる。 ★部活は幼稚園〜大学院の全科から入部できる。 公式試合などの時は科別にチーム分けされる。 ★特に年齢制限の無い大会には全員ででることも可能。 ★現存部活 <運動部> 野球部 サッカー部 バスケ部 水泳部 新体操部 柔道部 空手部 剣道部 弓道部 アーチェリー部 ライフル部 フェンシング部 スキー部 カバディ部 缶ケリ部 陸上部 ボクシング部 ハンドボール部 ソフトボール部 クリケット部 ラクロス部 レース部(※) ダンス部 テニス部 バドミントン部 スタント部 テコンドー部 コマンドサンボ部(※) (※)レース部とは、お金の賭けられたレース(町内一周レース、大陸横断レースなど)や、 ギャンブルに体を使い挑戦する部活。 コマンドサンボ部はロシアの白兵戦格闘技コマンドサンボをやること。 スポーツサンボではないので死傷者がでたりするかも。 <文化部> 軽音楽部 吹奏楽部 アートクラフト部 イラスト部 情報処理部 放送部 合唱部 ゲーム研究会 アニメ研究会 映画研究会 調理部 科学部 将棋部 国際交流クラブ 考古学研究部 写真部 演劇部 <謎の部> カルボナーラ部(カルボナーラ部隊) *言わずと知れた主人公達がいる部活。 学生ではまずい方法で金を稼いで遊ぶだけの部活。 TS2部(Teisin Seacret unSyndicate) *帝真学公課総学科の治安維持隊と風紀委員とスパイが 合体してできた部活。 夜のパトロールをしたり侵入者を倒したり 他の学校などの偵察とかいろいろする。 よろこ部(?) *よくわからない。 パジャマ推進部(?) *男子には嬉しい部活。らしい。 妄想部 *ただ妄想してその中であったことを 自慢したりするだけ。 電波とかヲタとか腐女子がいる部活。 コレクターズクラブ *なんでも集める部活。 戻る