第28話「ギャンブラー」 ノーウェンとレーオンは、歩いてホテルに戻ることにした。 バスを使ってもよかったのだが、状況が状況なだけに、被害を最小限に抑えたかった。 一般人への危害は、一番避けたいところ。 「で、どうするよ、ノーウェン」 「バスに乗ると、ひっくり返されちまうかもしれないしな。」 徒歩だと時間がかかってしまうが、この際しょうがないと諦めきっていた。 二人は、街の中心を離れて、ビルの角を曲がった時。 石原吉子がいた。 「へっへーん」 「・・・」 「・・・」 「レーオン・トリュフにノーウェン・バランクスか。 そうだよね?」 吉子が聞いてきたことに、驚きを隠せなかった二人。 「やっぱり。」 吉子は、歩道の端にあったポストの上に座った。 「自己紹介、さっきしたよね?」 「ああ。石原吉子、だったな。」 「覚えててくれたんだね。」 レーオンは、辺りを警戒していた。 「姉ちゃん」 声がして、そして上から、もう一人降ってきた。 両足、両手をついて、着地し、レーオンとノーウェンの前に立ちはだかった。 「一人で相手にして勝てるのかい?姉ちゃんは。 先に行っちゃダメって行ったじゃん。」 降ってきた少女、石原勇子は、吉子に近づいていった。 「おい、まさかさっきっから不思議なことが起きてるのは、君達の仕業か?」 「私達がその質問に答える確率・・・40%」 レーオンとノーウェンの背後から、三人目が現れた。 レーオンは、その方向に振り返り、ノーウェンと背中を合わせる。 「はん、わかったぞ・・・この際だから言っちまう。 俺らは、パルティ・ド・ティオレイドのメンバーだ。 そして、おまえら。 オーストラリア支部の隊員を殺したのは、おまえらか。」 「・・・」 三人は沈黙する。 「バレてるなら仕方ないわね!!」 吉子が、ポストの上に立ち上がる。 「私達は、ワイズマンの四天王よ!! あ、勘違いするといけないから言っとくけど、 三人で一人分と考えて。」 吉子は言い切って、胸を張って、嬉しそうに、誇らしげにポーズを決めた。 「そのポストに立って、落ちる確率・・・80%」 「・・・っとわぁ!?」 吉子は、ポストから落下。 「っ痛〜・・・」 尻をさすりながら立ち上がる。 「先に言ってよね、麻子ちゃん!!」 どうも真面目に、やる気はないらしい。 「君たちが敵だってのはよくわかった。 いや、でも、ワイズマンの上官に同情の念を抱いたよ、一瞬だけ。」 レーオンは言って、その場を立ち去ろうとした。 「あーした天気になぁーあれっと。」 レーオンの胸部目掛けて、吉子は、靴を蹴り飛ばした。 靴。ブーツ。 レーオンは、それをかわして、吉子の横を通過した。 「ノーウェン、俺は非戦闘員だから、先に逃げるぜ!!」 「あの野郎!!」 飛んでいったと思ったブーツは、空中で方向転換し、逃げていったレーオンに向かっていった。 「レーオン!!」 レーオンは、振り返る前に、すでにブーツの底蹴りをくらっていた。 「うぉっ!?」 レーオンは、前に滑って倒れた。 その背中に張り付くようにしていたブーツは、吉子の元に戻っていった。 「今のが、私のユ・ティオール、シュートスカイフォーラ。 避け方は教えてあげなーい♪」 吉子は、ブーツを履きなおすと、ノーウェンに蹴りを繰り出した。 そんな子供の蹴りが簡単に当たるわけもなく。 「おまえ、本当に長女か?」 「そうよ。勇子が次女、麻子が末女。」 「そうは思えんな・・・」 ノーウェンは、吉子の足をキャッチ、そして、力いっぱい、その体躯を投げ飛ばした。 その体は、ポストの角に当たって、ガンと響いて、空中で回転して、道路に落ちた。 「やべぇ、やりすぎた・・・」 それでも、吉子は立ち上がった。 額から血を流している。 「あーあーあー、だから言ったのに姉ちゃん・・・ 狙撃兵に徹してって。」 「私は目立ちたがり屋だからいいの!!」 「自分で言うな。」 勇子は、ハンカチを取り出して吉子の額をぬぐった。 「おまえらは、俺にコント見せにきたのか?」 ノーウェンは、呆れていた。 「・・・賭けをしましょう・・・」 麻子が言った。 「賭け?カジノじゃないんだから。」 「この能力は・・・カジノじゃ使わない・・・」 麻子は、淡々と、無表情で言った。 服装と性格からして、三姉妹の中では一番、長女っぽく見えた。 「・・・レーオンさんが・・・立ち上がった今・・・彼がこっちに向かってくるが、 その道に、花瓶が落ちてくる確率は・・・50%。 あなたは・・・どうします?」 ノーウェンに向いて、ニッコリと、微笑んだ。 「それがあんたの能力・・・」 「私の能力はただ単に、起きる現象と、その確率、それから起きる場所を見ることだけ。 ・・・戦闘向きではありません・・・」 ノーウェンは、走って戻ってくるレーオンを見た。 「来るな!!」 ノーウェンは、叫んだが、遅かったようだ。 「くっ・・・」 ノーウェンは、走り出し、レーオンに向かっていった。 「レーオン・・・伏せろっ!!」 レーオンは、言われたとおり、しゃがみこんだ。 「サニーデイクロワッサン!!」 落下してきた花瓶に向かって、大きく弧を描くようにして、熊手を振り切った。 花瓶は、音をたてて空中で粉々になった。 二人がまとまった所に、吉子がドロップキックをかましてきた。 「っ!?」 ノーウェンは、腕でガードしたが、ブーツの底が、きつく腕に食い込んだ。 吉子は、着地し、半回転して、回し蹴りを放った。 「さっきと勢いが違う!!」 ノーウェンは、その回し蹴りを避けて、攻撃の準備をした。 「女子供だからって容赦せん!!」 回し蹴りの反動で、背後を見せてしまった吉子に、ノーウェンは、殴りかかった。 「くらえ!!サニーデイ・・・」 言おうとした瞬間には、ノーウェンの腹部に、吉子の後ろ蹴りが決まっていた。 「シュートスカイフォーラ!!」 吉子のブーツごと、ノーウェンは吹っ飛んだ。 歩道からはじき出され、車道に落ちた。 「危ない!!」 レーオンが、ノーウェンに向かって走っていった。 「・・・大丈夫・・・車は来ない・・・」 麻子が言ったとおり、実際に車は来なかった。 「得体の知れない者とは戦いたくないな・・・引くか?ノーウェン」 「まだまだ・・・」 レーオンは、ノーウェンを引き起こした。 「そいじゃ、私の出番かい?」 勇子が、前に出た。 そして、リズムを取るように、足踏みした。 「とんとんとん、とんとんとん、とんとんとん・・・」 ノーウェンが向かってくるのも聞かずに、自分の世界に閉じこもってしまっていた。 両手の人差し指を出して、クロスさせ・・・ 「あの動きは・・・なんだ?」 クロスさせた指を、火打石を打っているかのごとく、叩く。 そのあと両腕を広げて。 「あれは・・・ドラム!?」 右腕を大きく振ったとき、空気摩擦によって発される音が響いた。 剣を振った時の音などは、どんなに思いっきり振っても、そんなに大きな音にはならない。 だが、勇子は指をちょいっと振っただけでそれをやってみせた。 「音が・・・」 音が響いて、そのあとも続いて、勇子は指揮者のように両手を振った。 周りの景色が波を打つかのように、歪んでいった。 「これは・・・波?」 「ノーウェン、こんな地味なユ・ティオールもあるもんだな。」 「いや、地味じゃない・・・結構派手な攻撃だ!!」 「攻撃?これが?」 消火栓がある近くにいたレーオンは、油断したその瞬間に攻撃を受けてしまった。 消火栓が破裂したのだ。 「ぐわっ!?」 水が噴出し、その水圧でレーオンに向けて、鉄の塊が飛ばされた。 レーオンは、それを腹部に受けた。 「接近戦に持ち込めば・・・」 ノーウェンは、周りで空間が爆発するのを聞きながら、見ながら、そして避けながら、 勇子の前まで駆けていった。 「接近戦だと勝てるとでも思ったの?」 勇子は、すぐにその攻撃をやめた。 そして、ボクシングの構えを取った。 「勝てると思うなぁ!!」 ノーウェンは、左パンチを繰り出した。 勇子は、それをあっさりと、首だけ動かして避けてしまう。 「さぁて、私の番ね。」 勇子は、素早く、そして力強い攻撃を連弾した。 「いくわよ!ストレート!フック!アッパー!まだまだ!!ワンツー!フリッカージャブ!!ラスト、破壊力抜群ストレート!!」 「くっ・・・」 なんとか全てガードしたものの、ノーウェンは仰け反らずにカウンターをしようとは思えなかった。 勇子との距離が開いてしまう。 勇子は再び、リズムを取り始めた。 「エアーアタック。」 言った瞬間、空気が、空間が、何もないその場所で、爆発した。 ノーウェンを含む範囲に、その爆発は起こった。 「・・・!?」 ノーウェンは、その場に倒れていた。 「なんだ・・・?今のは・・・あまり、大怪我は無さそうだけど・・・」 ノーウェンは、再び立ち上がった。 が、今度は二度、三度、と連続で爆発を当てられた。 流石にそれでは立っていられなかった。 「くそっ・・・一発自体の威力はそんなにないが、連続で当てられると・・・」 ノーウェンは、地面を這っていった。 一般人が異変に気付き、そして注目しはじめた。 「よってらっしゃい見てらっしゃい、 これから楽しい楽しいアクションパフォーマンスが始まるよ!!」 「何やってんの姉ちゃん・・・」 吉子が客引きした所為で、野次馬が集まってきてしまった。 腹部を押えて苦しんでいるレーオンを見て、ノーウェンは、退くことも考えた。 「レーオン!!退くぞ!!」 「ああ・・・わかった・・・」 二人は立ち上がり、石原三姉妹に正面を向けながら、後ろ歩きし、角を曲がってから走り出した。 「追いかけてこない・・・」 レーオンが、肩越しに背後を見ながら言った。 石原吉子は、その場でしゃがみこんで、地面に倒れかけた。 麻子がその体躯を支えた。 「姉ちゃん!?」 勇子も、心配で声を荒げた。 「だ、大丈夫・・・血が出すぎちゃったよ・・・えへへ、 貧血・・・ただの貧血だから・・・」 吉子は、麻子の腕の中で目を閉じて、首を垂れた。 「姉ちゃん!!」 勇子が叫んだ。 「大丈夫・・・気絶してるだけ」 麻子が言って、吉子を背負った。 ノーウェンとレーオンは、ホテルに戻ってきてからすぐに、全員を集めた。 ジョン・スポールを始めとする影の鎖の隊員、 それから今は臨時だが、責任者のレーオンがまとめるパルティ・ド・ティオレイド、 その全員がロビーに召集された。 話さなければいけなかったのだ。 ワイズマンの四天王に襲われたこと、それからワイズマンと接触した隊員が殺されたことも。 ショーンが、ノーウェンが持っている本に気付いて指摘してから、 話題は『海賊と鍵』についてだった。 鍵を集めて、それを各地に刺していき、最後の一本の鍵を握る。 その一本を握った人物が、全ての体力、知力、気力、能力を奪っていた。 死んだ隊員は何故、この本をノーウェン達に知らせたかったのだろうか。 ジェイリーが、本を貸してと言って、カッターナイフを取り出した。 「何をするつもりだ?」 ルービーズが言った。 ジェイリーは、カッターナイフを斜めに、本の裏表紙に切って入れた。 サクサクと切り進めていき、裏表紙の片方が剥がれた。 「よく映画で見たのよね。 こういうところに・・・何か入ってるって。」 出てきたのは、MOディスク。 「驚いたなー、こんなこと実際にあるもんなんだね」 フィスナが言った。 「レーオン、すぐに調べろ。」 ジョンが言って、MOをジェイリーからレーオンに渡した。 レーオンは、「了〜解」と言って、早歩きでロビーから去って、 ティオレイドのホテルには絶対あると言っていいコンピュータールームに入った。 「よし、とりあえず今日は解散だ。 みんな部屋に戻れ。」 ジョンが言った。 その声と同時に、ショーン達は部屋に戻っていった。 ショーンは、部屋で椅子にどっぷりと深く座りながら、テレビを見ていた。 「日本の番組はやってないのか・・・」 ショーンと呼ばれていて、自分が日本人だと言うことをたまに忘れかける。 ミハエルは、いない。 他の部屋に行ってくると言ったきりだった。 こんこん、と軽くノックの音。 「はい、ちょっと待っててください」 おそらく、またシェリーさんだろう。 覗き穴も見ずに鍵を開けてしまった。 ドアを少し開けると、外から強引に押して入ってきた。 ショーンは、ドアから咄嗟に離れて、戦闘態勢に入った。 「・・・」 入ってきたのはルービーズだった。 「何ですか?」 「昨日」 「え?」 ショーンは、自分が聞いたと同時にルービーズが喋りだして、その言葉を聞き損ねた。 「昨日、シェリーがここに来ていたよな」 「昨日の続きですか・・・」 ショーンは、構えるのをやめて、ソファに座った。 昨日のことを思い出す。 シェリーがショーンの部屋に来て、ミハエルも含めた三人で話していたとき、 ルービーズが入ってきたのだった。 「誘った?」 変なことを聞かれたので、ショーンは怪訝な表情になる。 それでも、驚きはせず、テレビを見ながら。 「えっと、シェリーさんが、鍵をこじ開けて入ってきたんです。」 一応年上だから敬語だ。 「ああ、そうなの。」 ルービーズは、部屋の中央にまで入ってきて、そして椅子に座った。 そしてテレビを見る。 「何を勘違いしたんです? 俺は人の恋人を盗ったりしませんよ。」 「・・・そうだな、確かに。 君はなんか、誠実そうだよ。」 ルービーズは笑った。 「山南沙耶華。」 ルービーズが言った。 ショーンは、「ああ」と思い出すように頷く。 「沙耶華さんがどうかしたんですか?」 「君は、彼女が好きなのかい?」 ショーンは、顔を背けた。 何故か頬が引きつったその表情を、読まれないように。 「図星か」 「いや、違う違う違うこれはその、あれ、えーっと、 その話は、うは、面白ーいって、ね。」 「落ち着けよ。ビールでも飲んで」 ビール瓶を持っているような仕草をしたので、一瞬、本当に持っているのかと思ったらしい。 ショーンは、 「まだ未成年ですよ」 と言った。 「とりあえず、電話で聞いた任務、あったよな。 俺たちは次にガルムベルド団にもう一度接触するって。 今度はグリノも合わせて。」 グリノ。 本名不明、パルティ・ド・ティオレイドのヘッド。 ショーン達はまだ会ったことがなかった。 レーオンや、ジェイリーは恐らく、会ったことがあるのだろう。 否、沙耶華、エレノア、カーマも会ったことがあるのかもしれない。 となると、ティオレイドの新入りチーム、ショーン、フィスナ、ミハエル、 それから陰の鎖のチームは会っていないということだ。 「ティオレイドのヘッドに会えるんすか・・・」 ショーンはつぶやいた。 「まぁ、あれだ、日程が一週間以内ってだけだから、 それまでのんびりしてようじゃないか。」 ルービーズはそれだけ言って、部屋を出ていった。 ショーンは、一体何をしに来たのかわからなかったルービーズを不思議に思って、 構わずテレビを見ていた。 もどる